【知ってもっと楽しもう!Aromatherapy】 血流促進、自律神経調整、ホルモンバランス調整、免疫力アップ、ターンオーバー促進、疲労回復、pms緩和、更年期症状緩和、心身安定・・・脳に、肌に、心に。知れば知るほど興味深く優しいアロマテラピー。 きちんと知って楽にシンプルに暮らしに取り入れ、毎日を健やかに過ごしましょう。...
6月21日は国際ヨガデーです。 国際ヨガデーは、インドのモディ首相が2014年の国連総会で呼びかけ、175カ国の賛同を受けて承認されたものです。 この国連総会で、モディ首相は「ヨーガは単なるエクササイズではなく、自分自身、世界、自然との一体感を見いだすものである」とおっしゃったそうです。 そんなお話をしたり、軽く体を動かしたりを一緒にやりましょう!...
ワークショップ・WS · 25日 12月 2024
2024年ラストクラスです(^^) 一年間でナディにたまってしまったつまり、腰痛・肩凝りなどをクリアにし 、免疫力アップを目指しましょう! プラナフルヨガでしっかり動いた後は、究極のリラックスと言われるリストラティブヨガで 全てを手放し、軽くなりましょう(^^) 年齢や身体能力に関係なくどなたでも楽しんでいただけます(^^) ご予約はこちら ⬇︎⬇︎⬇︎
ワークショップ・WS · 02日 10月 2024
【aromatherapy】 ”冬のバーム”+”ハーブティ” 乾いた空気が気持ちのいい季節ですが、お肌や自律神経は乱れがちな季節でもあります。 ☑︎肌がカサつく ☑︎風邪でもないのに咳が出る ☑︎咳で眠れない ☑︎職場や電車内など、ウィルスが気になる ☑︎イライラしがち ☑︎安心して使えるクリームがほしい ☑︎いい香りが好き…e.t.c...
11月3日は『アロマの日』 天然のアロマテラピー、森林浴には沢山の効果があると言われています。 ・血圧が下がる ・血行の促進 ・細胞の活性化 ・新陳代謝促進 ・自律神経が整う ・血液の浄化 ・疲労回復・・・ 免疫力を上げる「NKキラー細胞」が活性化するなどの研究もあります。 なによりも単純に気持ちいがいい(^^) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈...
今年のDiwaliは10月24日〜11月3日。 ディワリは「光のフェスティバル」とも言われるインドのお正月行事です。 富の神様、ラクシュミーをお祝いする日であり、ラーマ王が戦いに勝利して戻ってきた日でもあり「光が闇に勝つ」「善が悪に勝つ」「新しい始まり」の日とも言われています。...
陰陽のバランスが整うポイント『秋分』は、エネルギーが陰に傾き始める転換期でもあり、アーユルヴェーダでは「ヴァータ」が優勢になっていく時期と考えられています。冷えや乾燥への備えをし、下半期に向けて心身を整えましょう。...