
残暑が厳しい日々ですが「暑さ寒さも彼岸まで」、お盆が終わればあっという間にお彼岸ですね🍂
お彼岸の語源はサンスクリット語「波羅蜜多(パーラミター)」の漢訳語「到彼岸(とうひがん)」
「悟り」「完成」「成就」などの意があるパーラミターは、煩悩や苦しみから放たれ自由になる、悟りの境地「極楽浄土」を意味します。
煩悩の世界「此岸(この世)」から、悟りの世界「彼岸(あの世)」に到着するための修行期間がお彼岸。
この期間は、仏道の修行をしていない人も、煩悩を無くすために極楽浄土がある西に沈む太陽に祈りを捧げていたそうです。
彼岸の中日にあたる秋分は9/23。
陰陽のバランスが調和する中庸の日に、オンラインでご一緒しましょう!
【秋分の太陽礼拝】
・17:00~
・@zoom
・参加無料
・事前にLINEでお申込み下さい
9月10月のスケジュールもアップしていますので、夏バテ解消にお越しくださいね😁
お待ちしています🌰